コンテンツにスキップ

佐々木セルロイド工業所

  • About
  • MIGAKI
  • Products
    • SASAKI
    • sasaki celluloid
    • sasaki celluloid bioacetate
    • d-Twist
    • d-Twist+
    • d-drop Loupe&Mirror
  • Recruit
    • Recruit TOP
    • 独立コース
  • Blog
  • News&Media
  • Contact
検索
  • About
  • MIGAKI
  • Products
    • SASAKI
    • sasaki celluloid
    • sasaki celluloid bioacetate
    • d-Twist
    • d-Twist+
    • d-drop Loupe&Mirror
  • Recruit
    • Recruit TOP
    • 独立コース
  • Blog
  • News&Media
  • Contact
  • Login
  • Search
TOP/sasaki celluloid/SSK cell-02 Demi
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く
画像ライトボックスを開く

SSK cell-02 Demi

55,000 円(税込)

セルロイドはプラスチックメガネとして使われていた最古の素材であり、その加工の難しさから、今では鯖江でも製造可能な工場が、佐々木セルロイド工業所を含めてわずか数社に減っています。セルロイドは素材が固く、滑らか・艶やかに仕上げるためにアセテートの約130%の時間をかけて磨く必要があり、「sasaki celluloid」も磨き専門の職人が手間をかけて、快適な掛け心地を実現しています。

通常使われるアセテート素材のメガネでは、金属の芯をテンプルに刺して強度を出します。しかしセルロイドは固いため、芯を使わず十分な強度を出すことが可能です。金属の芯を補強に使わない“ノー芯”製法は、セルロイド本来の美しさを金属の邪魔なく堪能できるのが魅力。特に濃淡のある色味のセルロイドはテンプルの部分が透けて見えるのが美しいです。佐々木セルロイドの社内デザイナーが綿密に設計し、職人が手で丁寧に加工することで芯を使わずとも強度を出すことを実現しました。

希少な素材となったセルロイドのメガネの掛け心地の良さを、このブランドを通じて改めて知っていただきたい。その思いからブランド名を社名由来の「sasaki celluoid」とし、職人の技術へのプライドを表しました。

 

■SSK-02の商品特徴

SSK-02のウェリントンシェイプは他の2タイプに比べるとストレートなラインが多い分、ややカッチリとした印象を与えてくれるデザインです。ですが、「sasaki celluloid」のウェリントンはセルロイドならではの柔らかな丸みをエッジに残しているためシャープさが出すぎず、性別問わず掛けていただけます。Demiは高級感のあるブラウンでコーディネートを選びません。セルロイドでしか得られない深い艶が魅力です。

レンズカラー:ライトグリーン 
素材:セルロイド

 

■付属品
本革ケース

ツイートシェアピンする
佐々木セルロイド工業所

Information

アクセス 所在地:福井県鯖江市小泉町31-3-10

福井鉄道福武線 神明駅から車で10分

TEL 0778-62-2535
FAX 0778-62-2712

Newsletter

メールアドレスが無効または既に登録済みです。
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • About
  • MIGAKI
  • Products
  • Recruit
  • Blog
  • News&Media
  • Contact
  • FAQ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー・ソーシャルメディア(SNS)ポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2023 Sasaki Celluloid Ind. Co., Ltd. All rights reserved

閉じる